中村心大の父の経歴がすごすぎる!現在は監督として活躍していた

早稲田実業の最強サウスポー投手といわれている中村心大さん。

明大八王子高校との一戦では、5安打4失点(自責点2)、12奪三振の活躍をみせていました。

むちゃくちゃすごいよね

そんな中村心大さんの父は、立命館大学の野球部で監督をしているのだとか。

また、昔は心大さんと同じく甲子園に出場していたという噂も…。

詳しく見ていきましょう。

この記事で詳しく話すこと
  • 中村心大の父は野球選手だった?
  • 中村心大は現在監督をしている?
目次

中村心大の父の経歴をまとめてみた

中村心大さんの父親(中村秀典)の経歴も見てみると、

STEP
京都府京都市で生まれる
1991年~1993年(16~18歳)
奈良県天理高校に進学
1993年~1997年(18~22歳)
立命館大学に進学
1997年~2000年(22~25歳)
社会人野球のプリンスホテルチームに所属
2002年~(27歳~)
立命館大学の監督になる

中村秀典さんは、息子さんと同じように甲子園に出場していたそう。

甲子園に出演していたそう

学生時代の中村秀典さんについて、詳しく見ていきましょう。

学生時代の中村秀典

学生時代の中村秀典さんは、どんな人だったのでしょうか?

高校時代は奈良県の天理高校の野球部で甲子園に出場していたとか。

成績としては、

  • 春の甲子園ベスト4
  • 夏の甲子園ベスト8

だそう。

詳しく見ていきましょう。

高校時代の中村秀典

中村秀典さんは、1992年に甲子園に出場していました。

春の甲子園では、松井秀喜選手と対戦していたそう。

それはすごすぎる

当時星稜高校のキャプテンだった松井秀喜さんは、かなり注目されていたみたい。

初戦の宮古(岩手)戦を報じる「日刊スポーツ」に、初めて「ゴジラ松井」の見出しが躍った。

中村秀典さんはこの頃、キャッチャーとして活躍していました。

 4月4日、決戦が始まった。天理の捕手の中村秀典さんは「みんなの表情から、緊張してるのがわかりました」と振り返る。二回表、先に1点を奪われたが、その後は両エースがともに無失点。

プレッシャーすごかったやろうね

結果として、中村秀典さんが所属している天理高校が勝って試合は終わりました。

そして、中村秀典さんは大学卒業後立命館大学に入学したそう。

大学時代の中村秀典

大学時代の中村秀典さんは、大学の野球部で活躍していたそう。

どんな選手だったのかな

立命館の野球部での活動は、今のところ公開されていません。

しかしのちに監督になることを考えると、むちゃくちゃ受けの良い選手だったのではないかなっと。

現在の中村秀典

現在の中村秀典さんは、どんな人なのでしょうか?

大学卒業後の流れをみていくと、

1997年~2000年(22~25歳)
社会人野球のプリンスホテルチームに所属
2002年~(27歳~)
立命館大学の助監督になる

どんな活動をしているのか気になるね

それぞれ見ていきましょう。

社会人野球時代の中村秀典

大学卒業後は、社会人の野球チームに所属していました。

その野球チームが、「プリンセスホテル」だったそう。

実際のところどんな選手だったのかな…

中村秀典さんの「プレンセスホテル」での様子は公開されていません。

おそらくは、2000年に廃部になったことが原因かなっと。

父・秀典さんが所属した社会人野球のプリンスホテルは00年限りで廃部。

これは残念やね

チームに入ってから3年くらいで廃部になってしまったので、満足に活動できていなかったのではないかと推測できます。

そんな中村秀典さんは、2002年から立命館大学で監督を務めていたそう。

監督時代(現在)の中村秀典

現在は。立命館大学で監督をしているそう。

中村秀典が監督をしている様子がこちら。

監督をしているときの中村秀典

こちらは、2015年に立命館慶祥高校の練習を視察していたときの様子だそう。

むちゃくちゃ忙しそうやね

これからどんな活躍をするのか、楽しみですね。

まとめ

中村秀典さん(中村心大の父)について詳しく記事を書いていきました。

  • 中村心大の父は野球選手だった?
  • 中村心大は現在監督をしている?

中村秀典さんのこれからの活躍が楽しみですね。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次